2024年各種講習会一覧
下記より、ご欄になりたい講習会名をクリックしてください。
2024年各種講習会のご案内
「2023年度 合同病院説明会」参加病院募集
開催日時 |
2024年1月19日(金)17:00~19:00 |
開催場所 |
艮陵会館 2F記念ホール・大会議室
仙台市青葉区広瀬町3-34 TEL022-227-2721 |
参加資格 |
特定非営利活動法人艮陵協議会の加盟病院
(45病院 ※先着順) |
開催形式 |
<ブース方式>
会場に各病院ブースを設置いたします。各病院関係者の方々には指定されたブースにて病院説明をしていただきます。医学生は、会場内を自由に廻り、各病院のプレゼンテーションや説明を聞くことになります。
●ブースについて
各病院1ブース
<基本設備>
机(1)・椅子(6)・電源・背面パネル(掲示可)
パソコンは各病院でご用意ください。 |
参加費 |
1病院40,000円 |
申込方法 |
終了しました |
受付締切 |
<受付期間>11月1日(水)10時~11月8日(水)14時まで
※定数になり次第締切となります。
※受付期間終了後に「詳細案内」と「請求書」を送付いたします。
請求書等のご案内が届かない場合には、ご連絡下さい。 |
主催・事務局
お問合せ先 |
特定非営利活動法人艮陵協議会 事務局
TEL:022-728-5026
E-mail: info★gonryo.com ★を@にかえて下さい |
NPO法人艮陵協議会 第30回「臨床研修指導医講習会」ご案内
<2024年2月10日(土)~2月11日(日)> ※オンライン開催
名称 |
【第30回】特定非営利活動法人艮陵協議会 臨床研修指導医講習会 |
主催 |
特定非営利活動法人艮陵協議会 |
共催 |
国立大学法人東北大学病院
東北大学医学科運営委員会
公益財団法人艮陵医学振興会 |
後援 |
一般財団法人辛酉会 |
日程 |
2024年2月10日(土)9:00~19:00
2024年2月11日(日)9:00~17:00 |
会場 |
オンライン(Zoom)
※Wi-Fi環境または有線LANでパソコン(カメラ・マイク付)を使用して受講下さい。 |
参加費 |
30,000円 |
定員 |
32名 |
受講資格 |
臨床経験年数7年以上(8年目~)、艮陵協議会加盟病院の医師を優先します。 |
申込日時 |
2023年11月22日(水)10:00~11月27日(月)14:00
※抽選制 |
申込方法 |
終了しました |
受講通知 |
申込総数に対して、病院間のバランスや公平性を考慮した上、
受講の可否を2023年12月1日(金)までにメールで通知いたします。 |
注意事項 |
・本講習会はオンラインによるワークショップ形式で行います。
・講習会中、成果物を作成するため、Excel・PowerPoint等を使用します。
パソコン操作が不慣れな方でもご参加可能ですが、ご自身での操作が多くあります。
・講習会中は、画面の前にいることが確認できない場合、修了と認められません。
休憩時間を除き、離席や電話対応など他の業務はできません。 |
お問合せ先 |
NPO法人艮陵協議会 事務局 (仙台市青葉区星陵町1-1)
TEL:022-728-5026
E-mail info★gonryo.com ★を@にかえて下さい |
【艮陵CVCセミナー】プロバイダーコース 2/19(月)開催 ※開催中止
艮陵協議会CVCライセンス制度共通化事業
名称 |
艮陵CVCセミナー プロバイダーコース |
日時 |
2024年2月19日(月) 18:00~20:00 |
会場 |
艮陵会館
(仙台市青葉区広瀬町3-34) |
対象 |
3-4年目の医師 |
参加費 |
15,000円 |
定員 |
10名(先着順) |
その他 |
事前学習e-learningがあります |
申込方法 |
開催中止(最少催行人数に満たないため) |
受付締切 |
2024年2月7日(水)14時頃
※最少催行人数4名に満たない場合は開催を中止する場合があります |
お問い合わせ |
東北大学クリニカル・スキルズラボ
Tel:022-717-8867
E-mail: csl★csl.med.tohoku.ac.jp ★を@にかえて下さい |
詳しくはこちら

【艮陵CVCセミナー】透析ブラッドアクセスセミナー 2/26(月)開催
艮陵協議会CVCライセンス制度共通化事業
名称 |
艮陵CVCセミナー 透析ブラッドアクセスセミナー |
日時 |
2024年2月26日(月) 18:00~20:00 |
会場 |
艮陵会館
(仙台市青葉区広瀬町3-34) |
対象 |
5年目以上の医師 |
参加費 |
15,000円 |
定員 |
6名(先着順) |
その他 |
事前学習e-learningがあります |
申込方法 |
受付は終了いたしました |
受付締切 |
2024年2月19日(月)12時 ※再延長しました
※最少催行人数4名に満たない場合は開催を中止する場合があります |
お問い合わせ |
東北大学クリニカル・スキルズラボ
Tel:022-717-8867
E-mail: csl★csl.med.tohoku.ac.jp ★を@にかえて下さい |
詳しくはこちら

第20回 とうほくGIMカンファレンスのご案内
名称 |
第20回 とうほくGIMカンファレンス |
日時 |
2024年2月26日(月) 19:00~20:00 |
会場 |
Zoomを利用してWEB開催します
・予め、Zoomで参加できる環境をご準備ください
・参加中はWEBカメラで画面表示をお願いします
・参加申込者には、登録時メールアドレスへZoom会議室URLをお送りします |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
受付は終了いたしました |
受付締切 |
2024年2月20日(火)15:00締切 |
募集人数 |
定員15名
※開催最小人数5名(申込者が4名以下の場合は、開催中止) |
参加対象 |
10年目以上の臨床推論を学びたい人(ベテランの方の自分の臨床の振り返りの場として)
研修医・医学生も可。初学者大歓迎! |
備考 |
※書籍は各自ご用意ください
予習は必要ありません |
共催 |
NPO法人艮陵協議会
臨床アップデートセミナーを兼ねます |
お問い合わせ |
NPO法人艮陵協議会
宮城県仙台市青葉区星陵町1番1号 東北大学病院内
Tel:022-728-5026 / Fax:022-728-5027
E-mail: info★gonryo.com ★を@にかえて下さい |
詳しくはこちら

第21回 とうほくGIMカンファレンスのご案内
名称 |
第21回 とうほくGIMカンファレンス |
日時 |
2024年5月20日(月) 19:00~20:00 |
会場 |
Zoomを利用してWEB開催します
・予め、Zoomで参加できる環境をご準備ください
・参加中はWEBカメラで画面表示をお願いします
・参加申込者には、登録時メールアドレスへZoom会議室URLをお送りします |
申込方法 |
終了しました |
受付締切 |
2024年5月15日(水)15:00頃締切 ※延長しました |
募集人数 |
定員15名
※開催最小人数5名(申込者が4名以下の場合は、開催中止) |
参加対象 |
臨床推論を学びたい初学者(主に研修医・医学生。ベテラン医師の方も歓迎!) |
備考 |
書籍は各自ご用意ください(予習は必要ありません) |
共催 |
NPO法人艮陵協議会
臨床アップデートセミナーを兼ねます |
お問い合わせ |
NPO法人艮陵協議会
宮城県仙台市青葉区星陵町1番1号 東北大学病院内
Tel:022-728-5026 / Fax:022-728-5027
E-mail: info★gonryo.com ★を@にかえて下さい |
詳しくはこちら

「2024年度 合同病院説明会」参加病院募集
開催日時 |
2024年6月7日(金)17:00~19:00 |
開催場所 |
艮陵会館 2F記念ホール・大会議室
仙台市青葉区広瀬町3-34 TEL022-227-2721 |
参加資格 |
特定非営利活動法人艮陵協議会の加盟病院
(45病院 ※先着順) |
開催形式 |
<ブース方式>
会場に各病院ブースを設置いたします。各病院関係者の方々には指定されたブースにて病院説明をしていただきます。医学生は、会場内を自由に廻り、各病院のプレゼンテーションや説明を聞くことになります。
●ブースについて
各病院1ブース
<基本設備>
机(1)・椅子(6)・電源・背面パネル(掲示可)
パソコンは各病院でご用意ください。 |
参加費 |
1病院40,000円 |
申込方法 |
終了しました |
受付締切 |
<受付期間>4月16日(火)10時 ~ 4月23日(火)14時まで
※定数になり次第締切となります。
※受付期間終了後に「詳細案内」と「請求書」を送付いたします。
請求書等のご案内が届かない場合には、ご連絡下さい。 |
主催・事務局
お問合せ先 |
特定非営利活動法人艮陵協議会 事務局
TEL:022-728-5026
E-mail: info★gonryo.com ★を@にかえて下さい |
第22回 とうほくGIMカンファレンスのご案内
名称 |
第22回 とうほくGIMカンファレンス |
日時 |
2024年7月29日(月) 19:00~20:00 |
会場 |
Zoomを利用してWEB開催します
・予め、Zoomで参加できる環境をご準備ください
・参加中はWEBカメラで画面表示をお願いします
・参加申込者には、登録時メールアドレスへZoom会議室URLをお送りします |
申込方法 |
終了しました |
受付締切 |
2024年7月23日(火)15:00頃締切 |
募集人数 |
定員15名
※開催最小人数5名(申込者が4名以下の場合は、開催中止) |
参加対象 |
臨床推論を学びたい方(医学生・研修医~ベテラン医師) |
備考 |
書籍は各自ご用意ください(予習は必要ありません) |
共催 |
NPO法人艮陵協議会
臨床アップデートセミナーを兼ねます |
お問い合わせ |
NPO法人艮陵協議会
宮城県仙台市青葉区星陵町1番1号 東北大学病院内
Tel:022-728-5026 / Fax:022-728-5027
E-mail: info★gonryo.com ★を@にかえて下さい |
詳しくはこちら

NPO法人艮陵協議会 第31回「臨床研修指導医講習会」ご案内
<2024年9月14日(土)~9月15日(日)> ※オンライン開催
名称 |
【第31回】特定非営利活動法人艮陵協議会 臨床研修指導医講習会 |
主催 |
特定非営利活動法人艮陵協議会 |
共催 |
国立大学法人東北大学病院
東北大学医学科運営委員会
公益財団法人艮陵医学振興会 |
後援 |
一般財団法人辛酉会 |
日程 |
2024年9月14日(土)9:00~19:00
2024年9月15日(日)9:00~17:00 |
会場 |
オンライン(Zoom)
※Wi-Fi環境または有線LANでパソコン(カメラ・マイク付)を使用して受講下さい。 |
参加費 |
30,000円 |
定員 |
32名 |
受講資格 |
臨床経験年数7年以上(8年目~)、艮陵協議会加盟病院の医師を優先します。 |
申込日時 |
2024年7月17日(水)10:00 ~7月22日(月)15:00
※抽選制 |
申込方法 |
終了しました |
受講通知 |
申込総数に対して、病院間のバランスや公平性を考慮した上、
受講の可否を2024年7月26日(金)までにメールで通知いたします。 |
注意事項 |
・本講習会はオンラインによるワークショップ形式で行います。
・講習会中、成果物を作成するため、Excel・PowerPoint等を使用します。
パソコン操作が不慣れな方でもご参加可能ですが、ご自身での操作が多くあります。
・講習会中は、画面の前にいることが確認できない場合、修了と認められません。
休憩時間を除き、離席や電話対応など他の業務はできません。 |
お問合せ先 |
NPO法人艮陵協議会 事務局 (仙台市青葉区星陵町1-1)
TEL:022-728-5026
E-mail info★gonryo.com ★を@にかえて下さい |