病院概要
● 院 長 川村 英伸
● 所在地 〒027-0096 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎1-11-26
● TEL 0193-62-4011
● FAX 0193-63-6941
● E-mail EA1005@pref.iwate.jp
● URL http://www.miyako-hp.jp/
● 病床数 一般病床320床(5看護単位),結核病床10床,感染症病床4床 計334床
● 標榜診療科
内科 | 精神科 | 呼吸器内科 | 循環器内科 | 消化器内科 |
脳神経内科 | 小児科 | 外科 | 整形外科 | 脳神経外科 |
形成外科 | 心臓血管外科 | 眼科 | 耳鼻咽喉科 | 皮膚科 |
泌尿器科 | 産婦人科 | リハビリテーション科 | 放射線科 | 麻酔科 (ペインクリニック) |
●学会施設認定
- 日本泌尿器科学会専門医教育施設
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本消化器外科学会専門医修練施設
- 日本消化器病学会専門医制度関連施設
- 日本臨床栄養代謝学会NST稼働施設
- 日本整形外科学会専門医研修施設
- 日本がん治療認定機構認定研修施設
- 日本形成外科学会教育関連施設
- 日本肝臓学会肝臓専門医特別連携施設
- 日本緩和医療学会認定研修施設
- 日本乳癌学会関連施設
- 日本脳卒中学会研修教育施設
- 日本周産期・新生児医学会新生児認定施設(補完施設)
- 日本周産期・新生児医学会母体・胎児認定施設(補完施設)
- 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
- 日本心血管インターベンション治療学会研修施設群連携施設
●病院の基本理念
病院の基本理念を「地域の皆様の健康と命を守るため,良質な医療の提供,信頼され親しまれる病院,働きがいのある病院づくりを目指す」としております。同時に「安全でやさしい医療の提供」,「救急医療の確保」,「地域の保健・福祉及び他医療機関との連携の推進」,「科学的根拠に基づく質の高い医療の提供」,「働きがいのある活気に満ちた職場づくり」,「環境に配慮した病院づくり」という6 つの基本方針を定めておりま す 。
病院の紹介と診療の特色
当院は,1市2町1村,人口約7万2千人の医療圏域内で,唯一急性期医療を担う広域基幹病院に位置付けられています。当院に寄せる地域住民の期待は大きく,全診療科がオンコール体制を敷いて1次から3次までの多くの患者の診療に当たっております。令和5年度入院患者数は193人/日,外来患者数は440人/日,救急患者数は23人/日となっております。内科系及び外科系の多数の科が揃っており,35名の常勤医師が関連大学医局や県立中央病院等と密接に連携し診療応援を受けており,非常勤の医師と共に宮古医療圏での地域完結型の医療を目指しております。また ,各科毎カンファレンスやCPCが行われております。地元医師会との関係では毎月の合同カンファレンスを開催し病診連携にも努めております。このような環境の下で2年間の研修期間でプライマリケア及び救急医療2次から3次までの初期研修に必要な多くの病態・疾患を経験することができます。また当院の研修医になりながら社会人大学院に入学することも可能。研修医で社会人大学院希望の者には種々便宜を図っています。
初期研修への対応
1. 研修プログラムについて
当院は基幹型臨床研修病院であり,また県内の臨床研修病院・東北大の協力型臨床研修病院にもなっております。
2 年間の臨床研修を通して,
①基本的な診療能力を身につけ,頻度の高い日常的な疾患に対応できる医師,
②患者の人格や個性を尊重し,全人的な診療のできる医師,
③チーム医療の重要性を理解し,実践することのできる医師を目指しております。
2. 研修カリキュラム内容の概要
基幹型研修プログラム
臨床研修プログラムに従い,ローテート方式による。
1年次 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 | 内 科(24週) +オリエンテーション2週 |
外科 4週 |
救急4週 (外科所属) |
小児科 4週 |
産婦人科 4週 |
選択 5週 |
選択 5週 |
2年次 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内容 | 地域 4週 |
精神科 4週 |
自由選択 44週 は4週を1単位として選択診療科での研修を行う | |||||||||
救急(宿日直40回以上または、麻酔科4週+宿日直20回) |
3. 研修評価法の有無:有り
《1年目》
①内科(必修科目)を26週とし、消化器内科、循環器内科を経験する。
②救急(必修科目)を4週とし、外科に所属する。
③外科、小児科、産婦人科を必修科目として各4週とする。
④自由選択は10月以降とする。麻酔科を選択する場合は4週を限度に救急に換算できるものとする。
⑤基本ローテートは、年度当初の26週を内科、10月以降の4週を外科、その後の4週を救急(外科所属)、12月以降を小児科・産婦人科の各科4週のローテートとし、研修医数によって調整する。
⑥宿直(副)については、22時までとする。
《2年目》
①地域医療研修、精神科は2年次以降とし、一般外来研修を含めるものとする。(在宅医療を含む)
②一般外来研修の実績が20日間に満たない場合は、選択研修時に外科、小児科外来を経験する。
③救急(必修科目)12週のうち、8週については、2年次研修中の日当直回数20回を4週としてカウントする。但し、麻酔科を選択した場合は4週を上限として救急にカウントする。
《その他》
①到達目標達成度において必要な項目については、研修中の科目に関わらず経験し、指導を受けること。
→麻酔科を選択しない場合は、外科研修中に麻酔科医のもとで経験し指導を受けること。
②希望に応じて、臨床研修協力病院への「たすきがけ研修」を行う。
③研修協力施設での研修は最大3ヶ月とする。
④5月のゴールデンウィーク、年末年始については、5週を1クールとする。
4. マッチングへの参加の有無:有り
5. 研修医の処遇
身分:会計年度職員
給与:1年次360,000円・2年次410,000円
手当:賞与、当直手当、超過勤務手当、オンコール手当等
休暇:土・日・祝日、夏季休暇、年末年始休暇、1年次10日・2年次11日の有給休暇 他
保険:健康保険(2年次から共済組合へ加入)、雇用保険、厚生年金保険、(病院加入)医師賠償責任
研修医室:あり
公舎:病院に隣接 1LDK 5,030円/月
その他:病院併設の売店・理容店等あり(病院前にコンビニエンスストアあり)