NPO法人 艮陵協議会

加盟病院ガイド

HOME > 加盟病院ガイド > 岩手県 > 岩手県立中央病院

岩手県立中央病院

病院概要

● 院 長 宮田 剛
● 所在地 〒020-0066 岩手県盛岡市上田1-4-1
● TEL 019-653-1151
● FAX 019-653-2528
● E-mail gyomu@chuo-hp.jp
● URL http://www.chuo-hp.jp/
● 病床数 685床
● 診療科目

血液内科 総合診療科 腎臓・リウマチ科 糖尿病・
内分泌内科
精神科
脳神経内科 呼吸器内科 消化器内科・内視鏡科 循環器内科 小児科
消化器外科 乳腺・内分泌外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科
心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科
眼科 耳鼻咽喉科 放射線診断科 放射線治療科 リハビリテーション科
麻酔科 ペインクリニック科 ICU科 がん化学療法科 歯科口腔外科
病理診断科 形成外科 救急医療科 緩和ケア科 健康管理科

●病院の理念

高度急性期医療を推進し県民に信頼される病院

病院の特徴

●研修の特色

○現在の新臨床研修制度に先がけ,1987年からスーパーローテート方式を採用しており,伝統と実績に裏付けられたプログラムである。

○救急現場で物怖じしない医師を育成するための,屋根瓦方式による厚い指導体制の救急医療研修と,地域医療研修による総合診療(プライマリ・ケア)を重視し,特に力を入れている。

●研修病院タイプ

基幹型(協力病院・施設 26ヵ所)

●マッチングへの参加の有無

有り

●研修カリキュラム

オリエンテーション 必修科 自由ローテート
4週(内科ローテートに数える) 52週 48週(うち基幹科13週)
  1. 研修最初の 1 ヵ月に行われるオリエンテーションで,各部門職種の業務(病棟看護夜勤体験等)を見学・実践することにより,院内の基本的なチーム医療に慣れるよう配慮している。また,基本的な医療技術の習得と全科の救急対応を学ぶ。
  2. 続く12週を 1 つの診療科に所属する基幹科(下記診療科から選択)とし,カルテの記載やコミュニケーションスキルなど,医師として必要な技術の習得に努める。
    内科系:呼吸器内科,循環器内科,消化器内科,脳神経内科,血液内科,腎臓・リウマチ科,総合診療科,糖尿病・内分泌内科
    外科系:外科・消化器外科,呼吸器外科,脳神経外科,心臓血管外科,泌尿器科,整形外科
  3. 必修科は,麻酔科4週,救急8週,小児科4週,精神科4週,地域医療8週,産婦人科4週,総合診療科4週(内科にカウント)とする。
  4. 自由ローテートの中では,基幹科を含めて内科系13週以上,外科系8週以上をローテーションするよう調整して選択する。
(参考)専門研修プログラム
No. 領域名 研修期間 定員 連携医療機関 プログラムの概要
1 内科 【内科標準コース】3年
【サブスペシャリティ重点コース】3年
【内科・サブスペシャリティ連動研修コース】4年
12名 秋田大学付属病院、東北大学病院、岩手県立病院(釜石、宮古、軽米、千厩、大船渡、胆沢、中部、二戸、磐井、一戸、遠野、東和、久慈、大東、高田、山田)
川久保病院、国立病院機構盛岡医療センター、国保さわうち病院、国保葛巻病院、国保西根病院、国保種市病院、済生会岩泉病院、田村太志クリニック、仙台市立病院、国立循環器病研究センター、東京都立駒込病院

【内科標準コース】
内科系8科を均等にローテート
【サブスペシャリティ重点コース】
志望する診療科に重点を置きローテート
【内科・サブスペシャリティ連動研修コース】
内科専門研修とサブスペシャリティ研修をいずれも修了できるコース

※どのコースも3年間(4年間)の研修期間中に12ヶ月間連携施設での研修を行う。(1施設3ヶ月以上)
※コース別の定員設定無し

2 外科 3年 7名 岩手県立病院(中部、磐井、二戸、胆沢、大船渡、久慈、二戸、釜石、宮古、千厩)、東北大学病院 志望するサブスペシャリティ診療科の研修を行いながら連携病院での研修を6ヶ月行う。(1施設3ヶ月以上)
3 産婦人科 3年 3名 岩手県立病院(中部、大船渡、二戸、宮古)、岩手医科大学附属病院 中央病院での研修(6ヶ月以上~24ヶ月以内)、連携施設での研修を(12ヶ月~)。連携施設研修12ヶ月の中で高度生殖医療研修を岩手医科大学附属病院にて行う。
4 整形外科 4年 8名 東北大学病院、東北医科薬科大学病院、大曲厚生医療センター、奥州市総合水沢病院、岩手県立磐井病院、公立学校共済組合東北中央病院、山形市立病院済生館、気仙沼市立病院、登米市民病院、栗原市立栗原中央病院、大崎市民病院、公立黒川病院、石巻赤十字病院、仙台整形外科病院、仙台病院、東北労災病院、仙台医療センター、東北公済病院、仙台赤十字病院、宮城県立こども病院、宮城県立がんセンター、仙台市立病院、仙台西多賀病院、松田病院、みやぎ県南中核病院、竹田綜合病院、いわき市立総合磐城共立病院、水戸医療センター 専攻医1年目:中央病院にて研修
専攻医2年目・3年目:連携施設にて1年間単位で研修
専攻医4年目:東北大学病院にて研修
5 救急科 3年 1名 岩手医科大学附属病院、岩手県立宮古病院、岩手県立大船渡病院、さわうち病院 3年間の研修期間の中で必要となる研修領域と期間
※()内は研修可能施設
■救急センター18ヶ月(中央)
■ICU/HCU12ヶ月(中央)
■小児救急3ヶ月(中央)
■地域救急3ヶ月(宮古/大船渡/さわうち/岩手医大)
6 麻酔科 4年 4名 岩手県立病院(中部、胆沢、二戸、磐井)、 盛岡赤十字病院、八戸赤十字病院、岩手医科大学附属病院 原則1~2年目は基幹施設での研修。
3年目以降、ICUやペイン研修。
7 総合診療科 3年 2名 岩手県立病院(胆沢、宮古、東和)、一関市国保藤沢病院、 岩手医科大学附属病院 3年間の研修期間の中で必要となる研修領域と期間
※()内は研修可能施設
■総合診療専門研修Ⅰ6ヶ月(東和/藤沢)
■総合診療専門研修Ⅱ12ヶ月(中央/胆沢/宮古)
■内科研修12ヶ月(中央/宮古/医大)
■小児科研修3ヶ月(中央/医大)
■救急科研修3ヶ月(中央/医大)

初期研修修了後の専門研修プログラムも充実しています。

研修医の処遇

●身 分

臨時医務嘱託員(全国健康保険組合健康保険,厚生年金保険,労働災害補償保険,雇用保険)

●収入

給与は賃金として 1 年次...月額330,000円,2 年次...月額380,000円また,実績に応じ宿日直手当,超過勤務手当及び特殊勤務手当を支給する。

●住居

病院近隣に宿舎を完備

学生へひとこと

研修医を受け入れて50年(スーパーローテート採用から34年)という長い実績から,今までに477名の先輩が巣立っています。「病院全体で研修医を育てる」という環境が出来ており,熱心な指導医,豊富な症例,自由度の高いプログラムが揃っています。病院見学は,土・日・祝を除く平日に受け入れており,申し込みはメール・FAX で24h,年中受け付けています。年間100人を超える学生が見学実習に来院していますので,ぜひ自分の目で,指導医・先輩研修医・当院の雰囲気を感じてみてください。

地域自慢

四国4県に匹敵する広大な県土に,十和田八幡平・三陸海岸等の国立公園,宮沢賢治・石川啄木らの文学,遠野・平泉などの文化遺産に恵まれ,あたたかい人情に囲まれた詩情あふれる郷です。夏を彩る「盛岡さんさ踊り」,市内を流れる北上川の「ゴムボート川下り大会」には,毎年研修医も多数参加しています。冬の寒さは厳しいが,逆に車で 1時間以内にスキー場や名湯も数多く,加えて山海の珍味・銘酒等も豊富であり楽しみ方には限りがありません。

ページトップ

Copyright (C) 2008 Gonryo Kyougikai all rights reserved.